2020-01-01から1年間の記事一覧

Live News it! の取材を受けました。

本日、10時ごろLive News it! の制作会社が「コロナと飲酒」について取材したいと連絡があり、12時から取材を受けました。 本日17時ごろからの放映の様です。 アルコールの専門家ではないので、一般的なことのみをお答えしました。 ※2020年9月23日時点の医…

冬の新型コロナウィルス感染症に対するクリニックの準備

新型コロナウィルス感染症の新規感染者数は高止まりであるものの一定の落ち着きを示しています。 私が所長を務める慈恵医大晴海トリトンクリニックは中央区にあります。中央区のPCRセンターは中央区在住の方のPCR検査は受け付けますが、中央区に住んでいない…

生活習慣病患者さんが医療に求めるもの

生活習慣病患者さんが医療に求めるものは、 長生き、 心筋梗塞や脳卒中の回避、 寝たきり防止、 人生100年時代のいきいきとした70代 のうちどれでしょうか? 医療者は長生きや心筋梗塞や脳卒中の回避を目的として診療していることが多いのですが、その場合は…

行動変容外来は、学生教育をモデルとしています。

私は行動変容外来を行っていますが、学生教育をモデルとしています。 医療者が情報を患者さんに伝え、そのことを患者さんが自分事として捉えてもらうにはどの様にしたら良いでしょう? 医師が、患者さんにリスクを伝える時に患者さんはそれを復唱したり、記…

良医と「LINEドクター」

私の友人で9月に竹芝で新規開業した医師がいます。とても優秀な人です。私は、内覧会にも出向きましたが、ハード面でも素晴らしいクリニックです。しかし、そのことをどうやったらそのことを宣伝できるでしょうか? ホームページを見ると大学でも要職を務め…

外来受診はどうして控えてしまうのでしょうか?

私が所長を務める慈恵医大晴海トリトンクリニックは健診・人間ドックと一般診療を行っています。一般診療は、行動変容、腎臓・高血圧内科、糖尿病内分泌内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科などの内科以外に産婦人科、整形外科、耳鼻科、眼科、皮膚科…

揺れる気持ち

現在、自民党総裁選が行われていますが、その中で自民党の支持率が急増したと言われています。最も総裁に近いのは菅官房長官であると報道されているので、自民党の支持率が急増は、菅官房長官の支持の広がりと関連すると思われます。 管官房長官はGo Toキャ…

私の知り合いのクリニックにコロナ感染者が受診した時の院長の対応。

8月28日に私の知り合いのクリニックにコロナ感染者が受診したと保健所から連絡があったそうです。その患者さんは症状が全くなく、マスクも着用していました。 保健所はクリニックの感染防御態勢をみて、「問題ない。」とのことで、それ以上の指導はなかった…

行動変容外来とコロナ禍

「人が不幸を感じるのは習慣が崩れた時である。」という考え方があります。失業や家族や友人の死、大病などがそれにあたります。 新型コロナウィルス感染症は私たちの習慣を奪いました。毎日の通勤、同僚との会話や会食など当たり前と思っていたことが出来な…

日本人の当事者になりたくないという意識

日本人は若い人も含めてマスク・エチケットを重んじます。この行為は「感染が広がった場合の当事者になりたくない意識」が関係しています。先日の広島原爆慰霊式典では海外の招待者でマスクをしていない方が見受けられました。日本人のマスク着用は新型コロ…

若い人が自粛をしているということはとても素晴らしいと思います。

ある出版社から「若い人が夜の街に行かないような行動変容を起すようなやり方についての記事を書いて下さい。」と私に依頼が来ました。しかし、私が行っている行動変容外来では「健康をアセットとして自分でマネジメントしていく」というコンセプトなのでそ…

コロナ禍で医療者の抱えるストレス(愚痴に聞こえるかも知れませんが)

新型コロナウィルス感染症の拡大で重症の患者さんの治療に当たる医療者たちの姿が報道されています。私のクリニックでは重症患者さんがいらっしゃることは殆どありませんが、それでも発熱の患者さんを診るだけでスタッフは今までにない緊張感を味わいます。 …

With Corona時代に医療ロボットが必要か?

本日、友人から「With Corona時代にロボットが荷物運搬を出来たり受付が出来たら有用か?」というメールをもらったのでそれについてブログで書くことにします。 荷物運搬は既に入院での薬や食事の運搬に実用化されていると聞いたことがあります。患者さんを…

新型コロナウィルス感染症の数値の解釈について

新型コロナウィルス感染拡大下で、新規感染者数が毎日公表され世間の注目を集めています。 しかし、PCR検査数が多くなれば、それだけ新規感染者数が増えることから、どの値に最も注目すべきかということの議論が進んでいます。 現在、東京では約1日約4千件の…

行動変容外来を開設して⑥

ここ数日、行動変容外来についてブログでご説明してきました。 2016年に大学病院で初めて行動変容外来を開設してから、浸透はしているもののその速度が遅いこと、新型コロナウィルス感染症拡大がその浸透を後押しする可能性があることを述べてきました。 医…

行動変容外来を開設して⑤

私は2016年に行動変容外来を開設しました。それ以降の経過を前回までのブログで紹介してきました。 前回までのブログで、リモートで、医師―看護師―栄養士―心理療法士―スポーツトレーナーで構成された診療パッケージから自分の希望するコンテンツを選んでいく…

行動変容外来を開設して④

私が行動変容外来を開設して4年経ちましたが、その中で医療システムも変わってきましたが、その速度は必ずしも速くありませんでした。しかし、新型コロナウィルス感染症は医療システムを大きく変える可能性があります。 先ず大きいのは、国民の皆さんが自分…

行動変容外来を開設して③

私が開設した行動変容外来は生活習慣を改善するという点では従来診療より効果をあげていますが、やはり医療者の労力が大きく1人当たりの診療時間が長くかかるため、コスト面を解決する必要があります。現在保険診療でも「生活習慣病管理料」を算定できますが…

行動変容外来を開設して②

私は2016年行動変容外来を開設してたことを前回のブログで書きました。その効果やスタッフ及び患者さんの評価が良かったので、これを世の中に浸透させるプロジェクトを開始しました。 先ず、行動変容外来の患者さんを増やしてファクトを作ることから開始しよ…

行動変容外来を開設して①

私は2016年に大学病院で初めて行動変容外来を開設しました。慈恵医大の腎臓・高血圧内科で約30年生活習慣病の患者さんを診ていても薬を出すだけで、生活習慣の改善に結びつかないことを痛感したからです。生活習慣の改善が重要であることは多くの医療者が認…

ポビドンヨードでうがいが、口腔内のウィルス量を減らすとしても感染防御や重症化に影響を与えるかは不明

吉村大阪府知事が8月4日にポビドンヨードが含まれたうがい薬を使うことで、コロナの重症化などを防げると発言し、その妥当性について様々な議論が起こりました。 そもそも、ポビドンヨード自体はウィルスを不活化するので、口の中にポビドンヨードを入れれば…

我が国でも今後起こり得る医療崩壊のイメージ

新型コロナウィルス感染症拡大により医療崩壊が起こることは避けるべきであることです。4月の時点で、我が国も医療崩壊寸前でした。その頃、NYやイタリア・スペインなどで医療崩壊が起こり、人工呼吸器を付けられないまま亡くなられた患者さんの報道や亡くな…

当たらないかもしれない今後の予想と私のリクエスト

新型コロナウィルスが今後どの様な感染状況になるかは誰も解らないと言われています。ワクチンや特効薬が開発されれば別ですが、この半年でどうなっていくかを予想してみます。私の専門は感染症ではありませんし、数理モデルも解りません。WHOや政府・専門家…

行動変容外来的新型コロナウィルス感染症の捉え方

新型コロナウィルス感染症の新規感染者数が毎日報道され、皆さんもその結果で一喜一憂してしまうと思います。マスコミが煽っている印象もありますが、総理や都知事も「4月の状態と異なる」と説明した論調から変化して、国民に注意を喚起するようになってきて…

自分のブログを振り返る。

私が2020年4月にブログを開始して4カ月が経とうとしています。このブログは私が大学病院で初めて開設した行動変容外来を世の中の人に浸透したいという思いで始めましたが、振り返ってみると多くの記事が新型コロナウィルス感染症と関連があるものになってい…

未だ新型コロナウィルス感染症疑いでもPCR検査の結果が出るまでに時間がかかっている

新型コロナウィルス感染症疑いでもPCR検査の結果が出るまでに時間がかかっている現状についてお話します。 7月25日の朝、私のクリニックに40代の糖尿病患者さんから電話がありました。7月17日に一緒に昼食を食べた友人のPCRが陽性で、ご自分は7月20日から咳…

新型コロナウィルス感染症の情報を整理しました。

新型コロナウィルス感染症の感染拡大が止まりません。政府は軸足を経済に移し、Go toキャンペーンを実施しているので、人によって新型コロナウィルス感染症に対する捉え方が大きく異なります。情報も溢れていてどの情報を信じたら良いか解りません。古い情報…

新型コロナウィルス感染症に対しての仮説

若い人は重症化せず、高齢者が重症化することについて考えてみました。 人は生きている間に数々の感染症に罹ります。赤ちゃんの頃は、最初はどの様なウィルスや細菌に罹るか解らないのですが、一度かかるとウィルスや細菌の情報が記録されて、次には罹り難く…

新型コロナウィルス感染症の重症化のイメージ

新型コロナウィルス感染症は肺を犯すことによって重症化します。しかし、一般的な細菌による肺炎とは異なります。 肺は口から気道を越えると小さな風船がブドウの房のように枝分かれしていて、吸気に送り込まれた酸素が肺の隅々の小さな風船すなわち肺胞の中…