2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スマートフォンでの毛細血管の測定

私は、老化を「外的な負荷を処理できなくなること。柔軟性を失うこと。」と定義しています。 塩が処理できないことが高血圧に、糖が処理できないことが糖尿病に、脂質を処理できないことが脂質異常症に繋がります。この柔軟性は何によって規定されているので…

近未来リモート診療

近未来リモート診療 新型コロナウィルス感染症は日本がIT後進国であることを私たちに教えてくれました。米国の振り込み詐欺はAIがディープラーニングで進化した対応をする音声システムで行われるようになってから、それまで人が行っていた時よりもはるかに効…

医療者のマスク

新型コロナウィルス感染症の第6波による新規感染者数が徐々にではありますが、減少しています。 変異株の出現など不確定要素はあるものの、新型コロナウィルスもいつかは一般的な風邪と同じになっていくことを多くの研究者が予想しています。 しかし、感染症…

忙しい時こそ、心に余裕を

どの仕事も同時並行で進んでいくことが多いかと思いますが、医師も何人かの患者さんの問題に同時に対応しなくてはなりません。特に新型コロナウィルス感染症蔓延期では、スタッフやスタッフの家族の感染と勤務状況を調整する必要があります。 先日、外来の最…

日本の新型コロナウイルスの感染状況

新型コロナウイルスのパンデミックが起こっている中で、我が国の感染者数と感染による死亡者数は極めて低いと報道されていました。 しかし、年始から第6波に見舞われ、それまでは1日の新規感染者数が1000人でも多いと感じていたのに今では1万人を超える日が…

新型コロナウイルスの経口治療薬(パキロビッド)

新型コロナウイルスがインフルエンザウイルス並みになるには、抗インフルエンザウイルス薬であるタミフル(オセルタミビル)のような、新型コロナウイルスにも有効な経口治療薬の出現が必要です。 本年2月に承認されたパキロビッドは、新型コロナウイルスの…